これって医薬品なの?食品なの?
見分けのつかない食品があってはいけません。
そもそも食品ってなに?その定義と医薬品に寄せて作られたイケナイ食品の例を説明します。
医薬品と食品との違い
薬と食べ物でしょ?
そんなの見てわかるよ
今日も悪い人たちが、隠れてみぃくんの大好きな「ち〇ーる」に似せた医薬品を作って売り捌いているかもしれませんよ?
嫌すぎる。オレの大好物を悪用しないで
そういったことを防ぐために、わざわざ法で定めているのです
食品とは、医薬品、医薬部外品および再生医療等製品以外のすべての飲食物をいう(食品安全基本法(平成15年法律第48号)第2条、食品衛生法(昭和22年法律第233号)第4条第1項)
難しく書いていますが、医療とは関係ない飲食物のことです
医の要素とは縁遠いものだ
「医者泣かせのポテチ」
って名前のお菓子があるんだけど!
すーーぐ揚げ足とる
ポテチはたいてい医者泣かせだよ…
無承認無許可医薬品
ふつうの食べ物として売られているものなのに、医薬品としてみなされる要素があると…
どんな食べ物がダメなの?
- 医薬品的な成分が含まれている(食品添加物以外)
- 薬の効き目みたいな表示がある
- 形がもはや医薬品のそれ
- 医薬品的な使い方が載ってる
詳しく説明しますね
医薬品的な成分が含まれている(食品添加物以外)
成分・本質がもっぱら医薬品として使われているもの
例えばイソプ〇ピルアンチピリンで出来たハンバーガー🍔
ありえねー
着色料のように、食品添加物にも使用される添加物ならオッケーです
薬の効き目みたいな表示がある
医薬品的な効能効果が標榜(ひょうぼう)又は暗示されていること
製品表示や添付文書とか?
そうそう!それとチラシ・パンフレット・刊行物・インターネット等の広告宣伝物に書かれてる場合もな!
形がもはや医薬品のそれ
アンプル剤や舌下錠、口腔用スプレー剤等、医薬品的な形状であること
あ!昔そんな感じのお菓子作って売ろうとしてボス猫にちょー怒られた!そういうことだったんだ!
みぃくんもたいがい悪いことしてる
医薬品的な使い方が載ってる
服用時期・服用間隔・服用量等の医薬品的な用法用量の記載があること
薬の説明書みたい!
ダメだよね!
料理をするための使い方・使う量についての記載はもちろん全然オッケーなんだけどな
コメント