勉強時代にエクセルで作ったデータベース
正確でない可能性があるので手持ちのテキストと一緒に見ましょう😊
なまえ | 作用/効果 | 配合医薬品 | くわしく |
あ | |||
アセンヤク | 整腸 | 腸の薬 | アカネ科のガンビールの葉および若枝から得た水製乾燥エキス |
アルニカ | 血行 抗炎症 |
皮膚薬 | キク科のアルニカ |
インヨウカク | 強壮血行 強精 |
強心薬/滋養強壮保健薬 | メギ科のエピメディウム・ブレビコルヌム、ホザキイカリソウ、キバナイカリソウ、イカリソウ、トキワイカリソウ等の地上部 |
ウイキョウ | 清涼 | 口腔咽喉薬 | セリ科のウイキョウの果実 |
ウワウルシ | 利尿 | 泌尿器用薬 | ツツジ科のクマコケモモの葉 |
エンゴサク | 鎮痛鎮痙 | 胃痛鎮痛鎮痙 | ケシ科のエンゴサクの塊茎 |
オウギ | 滋養強壮 | 滋養強壮保健薬 | マメ科のキバナオウギまたはナイモウオウギ等の根 |
オウゴン | 健胃 抗炎症 |
内痔用薬/胃の薬 | シソ科のコガネバナの周皮を除いた根 |
オウバク | 健胃収斂 血行止瀉 抗菌 抗炎症 |
胃・腸の薬/皮膚薬 | ミカン科のキハダまたはフェロデンドロン・キネンセの周皮を除いた樹皮 |
オウヒ | 去痰 | かぜ薬/鎮咳去痰薬 | バラ科のヤマザクラまたはその他近縁植物の、通例、周皮を除いた樹皮 |
オウレン | 健胃収斂 抗菌止瀉 抗炎症 |
胃の薬/婦人用薬 | キンポウゲ科のオウレン、コプティス・キネンシス、コプティス・デルトイデアまたはコプティス・テータの根をほとんど除いた根茎 |
オンジ | 去痰 | 鎮咳去痰薬 | ヒメハギ科のイトヒメハギの根 |
か | |||
カイカ | 止血 | 内痔用薬 | カイカはマメ科のエンジュの蕾 |
カイカク | 止血 | 内痔用薬 | マメ科のエンジュの成熟果実 |
カゴソウ | 利尿 | 泌尿器用薬 | シソ科のウツボグサの花穂 |
カシュウ | 滋養強壮 頭皮の皮脂を落とす |
皮膚薬/滋養強壮保健薬 | タデ科のツルドクダミの塊根 |
カッコン | 解熱鎮痙 | かぜ薬 | マメ科のクズの周皮を除いた根 |
カノコソウ | 鎮静 | 催眠鎮静薬/婦人用薬 | オミナエシ科のカノコソウの根茎および根 |
カミツレ | 抗炎症/発汗抗菌 | 歯痛・歯槽膿漏/かぜ薬 | キク科のカミツレの頭花 |
カンゾウ | 健胃 抗炎症 |
かぜ薬/小児鎮静薬/鎮咳去痰薬/口腔咽喉薬/内痔用薬/外痔用薬/婦人用薬/アレルギー用薬 | マメ科のウラルカンゾウまたはグリキルリザ・グラブラの根及びストロンで、ときには周皮を除いたもの(皮去りカンゾウ) |
キキョウ | 去痰 | かぜ薬/鎮咳去痰薬 | キキョウ科のキキョウの根 |
キササゲ | 利尿 | 泌尿器用薬 | ノウゼンカズラ科のキササゲ等の果実 |
キョウニン | 鎮咳 | 鎮咳去痰薬 | バラ科のホンアンズ、アンズ等の種子 |
ケイガイ | 解熱鎮痛 発汗 |
アレルギー用薬 | シソ科のケイガイの花穂 |
ケイヒ | 健胃解熱 発汗 |
胃の薬/解熱鎮痛薬 | クスノキ科のシンナモムム・カッシアの樹皮または周皮の一部を除いたもの |
ケツメイシ | 整腸 | 腸の薬 | マメ科のエビスグサまたはカッシア・トーラの種子 |
ゲンチアナ | 健胃 | 胃の薬 | リンドウ科のゲンチアナの根および根茎 |
ゲンノショウコ | 整腸 | 腸の薬 | フウロソウ科のゲンノショウコの地上部 |
コウカ | 血行強精 強壮 |
循環器用薬 | キク科のベニバナの管状花をそのまま、または黄色色素の大部分を除いたもので、ときに圧縮して板状としたもの |
コウブシ | 鎮痛鎮静月経 | かぜ薬/婦人用薬 | カヤツリグサ科のハマスゲの根茎 |
コウボク | (芳香性)健胃 | 胃の薬 | モクレン科のホオノキ、カラホオ等の樹皮 |
ゴオウ | 強心鎮静血行解熱血圧強壮 | かぜ薬/小児鎮静薬/強心薬/滋養強壮保健薬 | ウシ科のウシの胆嚢中に生じた結石 |
ゴミシ | 鎮咳強壮 | 鎮咳去痰薬/滋養強壮保健薬 | マツブサ科のチョウセンゴミシの果実 |
さ | |||
サイコ | 抗炎症 鎮痛解熱 |
内痔用薬/かぜ薬 | セリ科のミシマサイコの根 |
サイシン | 鎮痛鎮咳 利尿 |
アレルギー用薬 | アカネ科のクチナシの果実 |
サフラン | 鎮痛鎮静月経 | 小児鎮静薬/強心薬/婦人用薬 | アヤメ科サフランの柱頭 |
サンキライ | 利尿 | 泌尿器用薬 | ユリ科のケナシサルトリイバラの塊茎 |
サンザシ | 健胃消化 | 未分類 | バラ科のサンザシまたはオオミサンザシの偽果をそのまま、または縦切若しくは横切したもの |
サンシュユ | 強壮 | 滋養強壮保健薬 | ミズキ科のサンシュユの偽果の果肉 |
サンシシ | 抗炎症 血行 |
皮膚/歯痛薬 | アカネ科のクチナシの果実 |
サンソウニン | 鎮静 | 婦人用薬/催眠鎮静薬 | クロウメモドキ科のサネブトナツメの種子 |
サンヤク | 強壮 | 滋養強壮保健薬 | ヤマノイモ科のヤマノイモまたはナガイモの周皮を除いた根茎(担根体) |
ジオウ | 強壮鎮痛鎮静血行 | 婦人用薬/滋養強壮保健薬 | ゴマノハグサ科のアカヤジオウ等の根またはそれを蒸したものを基原とする生薬 |
シコン | 組織修復 殺菌/抗菌 抗炎症 |
外痔用薬 | ムラサキ科のムラサキの根 |
シャクヤク | 鎮痛鎮痙 鎮静 |
胃腸薬/婦人用薬 /解熱鎮痛薬 | ボタン科のシャクヤクの根 |
ジャコウ | 鎮静血行強心 | 小児鎮静薬/強心薬 | シカ科のジャコウジカの雄の麝香腺分泌物 |
シャゼンソウ | 去痰 | かぜ薬 | オオバコ科のオオバコの花期の全草 |
ショウキョウ | 解熱発汗 (芳香性)健胃 |
解熱鎮痛薬/胃の薬 | ショウガ科のショウガの根茎 |
ショウマ | 解熱発汗鎮痙消炎 解毒 |
かぜ薬 | キンポウゲ科のサラシナショウマ、フブキショウマ、コライショウマまたはオオミツバショウマの根茎 |
ジリュウ | 解熱 | かぜ薬/熱鎮痛薬 | フトミミズ科のPheretima aspergillum Perrier またはその近縁動物の内部を除いたもの |
シンイ | 鎮静鎮痛 | アレルギー用薬 | モクレン科のタムシバ、コブシ、ボウシュンカ、マグノリア・スプレンゲリまたはハクモ クレン等の蕾 |
ジンコウ | 強壮鎮静健胃 | 強心薬(組み合わせ) | ジンチョウゲ科のジンコウ、その他同属植物の材、特にその辺材の材質中に黒色の樹脂が沈着した部分を採取したもの |
シンジュ | 鎮静 | 強心薬(組み合わせ) | ウグイスガイ科のアコヤガイ、シンジュガイまたはクロチョウガイ等の外套膜組成中に病的に形成された顆粒状物質 |
セイヨウトチノミ | 血行 抗炎症 |
内痔用薬/皮膚薬 | トチノキ科のセイヨウトチノキ(マロニエ)の種子 |
セイヨウサンザシの葉 | 強心血行 | 未分類 | セイヨウサンザシの葉 |
セキサン | 去痰 | かぜ薬 | ヒガンバナ科のヒガンバナ鱗 りん 茎 |
セネガ | 去痰 | かぜ薬 | ヒメハギ科のセネガまたはヒロハセネガの根 |
センキュウ | 鎮痛強壮血行鎮静 | かぜ薬/婦人用薬/滋養強壮保健薬 | セリ科のセンキュウの根茎を、通例、湯通ししたもの |
センソ | 強心 | 強心薬 | ヒキガエル科のシナヒキガエル等の毒腺の分泌物を集めたもの |
センナ、センノシド | 瀉下 | 内痔用薬/腸の薬 | マメ科のチンネベリセンナまたはアレキサンドリアセンナの小葉 |
センブリ | 健胃 | 胃の薬 | リンドウ科のセンブリの開花期の全草 |
ソウジュツ | 健胃 | 胃の薬/婦人用薬 | キク科のホソバオケラ等またはそれらの雑種の根茎 |
ソウハクヒ | 利尿 | 泌尿器用薬 | クワ科のマグワの根皮を基原とする生薬 |
た | |||
ダイオウ | 瀉下 | 腸の薬/内痔用薬/婦人用薬 | タデ科のショウヨウダイオウ、タングートダイオウ、ダイオウ、チョウセンダイオウまたはそれらの種間雑種の、通例、根茎 |
タイソウ | 強壮 | 滋養強壮保健薬 | クロウメモドキ科のナツメの果実 |
チクセツニンジン | 血行 抗炎症 |
皮膚薬 | ウコギ科のトチバニンジンの根茎を、通例、湯通ししたもの |
チャボトケイソウ | 鎮静 | 催眠鎮静薬 | 南米原産のトケイソウ科の植物で、その開花期における茎および葉 |
チョウジ | 健胃清涼 | 小児鎮静薬/口腔咽喉薬 | フトモモ科のチョ ウジの蕾 |
チョウトウコウ | 鎮静 | 催眠鎮静薬 | アカネ科のカギカズラ、ウンカリア・シネンシス又はウンカリア・マクロフィラの通例とげ |
チンピ | (芳香性)健胃 | 胃の薬 | ミカン科のウンシュウミカンの成熟した果皮 |
トウキ | 血行鎮痛強壮鎮静 | 内痔用薬/婦人用薬/滋養強壮保健薬 | セリ科のトウキまたはホッカイトウキの根を、通例、湯通ししたもの |
な | |||
ナンテンジツ | 鎮咳 | 鎮咳去痰薬 | メギ科のシロミナンテン(シロナンテン)またはナンテンの果実 |
ニンジン | 強壮 | 小児鎮静薬 | ウコギ科のオタネニンジンの細根を除いた根またはこれを軽く湯通ししたもの |
は | |||
バクモンドウ | 鎮咳去痰 | 鎮咳去痰薬 | ユリ科のジャノヒゲの根の膨大部 |
ハッカ | 清涼 | 口腔咽喉薬/外痔用薬/皮膚薬/歯痛・歯槽膿漏 | シソ科のハッカの地上部 |
ハンゲ | 鎮咳 | 鎮咳去痰薬 | サトイモ科のカラスビシャクのコルク層を除いた塊茎 |
ハンピ | 強壮血行強精 | 滋養強壮保健薬 | 内臓を取り除いたマムシ |
ヒノキチオール | 血行抗菌 抗炎症 |
皮膚薬/歯痛・歯槽膿漏 | ヒノキ科のタイワンヒノキ、ヒバ等から得られた精油成分 |
ヒマシ | 瀉下 | 腸の薬 | トウダイグサ科のトウゴマの種子 |
ビャクジュツ | 健胃 | 胃の薬/婦人用薬 | キク科のオケラの根茎(ワビャクジュツ)またはオオバナオケラの根茎(カラビャクジュツ) |
ブクリョウ | 利尿健胃鎮静 | 泌尿器用薬/婦人用薬 | サルノコシカケ科のマツホドの菌核で、通例、外層をほとんど除いたもの |
ブシ | 強心 血液循環 |
強心薬 | キンポウゲ科のハナトリカブトまたはオクトリカブトの塊根を減毒加工して製したもの |
ボウイ | 鎮痛利尿 | 解熱鎮痛薬 | ツヅラフジ科のオオツヅラフジの蔓性の茎及び根茎 |
ボウフウ | 解熱鎮痛鎮痙発汗 | かぜ薬 | セリ科のボウフウの根および根茎 |
ボタンピ | 鎮痛鎮痙 | 内痔用薬/婦人用薬 | ボタン科のボタンの根皮 |
ホップ | 鎮静 | 催眠鎮静薬 | ヨーロッパ南部から西アジアを原産とするアサ科のホップHumulus lupulus L.の成熟した球果状の果穂 |
ま | |||
ミルラ | 抗菌収斂 | 口腔咽喉薬/歯痛・歯槽膿漏 | カンラン科のミルラノキ等の植物の皮部の傷口から流出して凝固した樹脂 |
モクツウ | 利尿 | 泌尿器用薬/婦人用薬 | アケビ科のアケビ又はミツバアケビの蔓 つる 性の茎を、通例、横切りしたもの |
や | |||
ユーカリ | 清涼 | 口腔咽喉薬/皮膚薬 | フトモモ科のユーカリノキまたはその近縁植物の葉 |
ユウタン | 健胃消化 | 胃の薬/強心薬 小児鎮静薬 | クマ科のヒグマその他近縁動物の胆汁を乾燥したもの |
ヨクイニンン | 滋養強壮 | 滋養強壮保健薬 | イネ科のハトムギの種皮を除いた種子 |
ら | |||
ラタニア | 抗炎症 収斂 |
歯痛・歯槽膿漏 口腔咽喉薬 | クラメリア科のクラメリア・トリアンドラおよびその同属植物の根 |
リュウタン | 健胃 | 胃の薬 | リンドウ科のトウリンドウ等の根および根茎 |
リュウノウ(ボルネオール) | 気つけ | 強心薬/小児鎮静薬 | 記載なし |
レイヨウカク | 鎮静 | 強心薬/小児鎮静薬 | ウシ科のサイカレイヨウ(高鼻レイヨウ)等の角 |
レンギョウ | 鎮痛抗菌 | 未分類 | モクセイ科のレンギョウまたはシナレンギョウの果実 |
ロクジョウ | 強心強壮血行 | 強心薬/滋養強壮保健薬 | シカ科のマンシュウアカジカまたはマンシュウジカの雄のまだ角化していない、もしくは、わずかに角化した幼角 |
コメント